アイナメ
アイナメ科
日本全土の塩分の薄い岩礁地帯に生息。食性は肉食で、ゴカイなどの多毛類、小型の甲殻類、魚類などを食べている。 アイナメの多くの種類は聴覚器官である側線を5本持っている。日本周辺には、アイナメ、クジメ、ウサギアイナメ、スジアイナメ、エゾアイナメ、 ホッケおよびキタノホッケが分布している。
全長は最大で60cm以上になる
見分け方
尾鰭の後縁が直線。側線が5本。