マアジ

アジ科

すんなりとした魚らしい体型をしており、体の両側の側線に沿って「ぜいご」または「ぜんご」と呼ばれるぎざぎざした鱗がある。体色が黒っぽく、細めで回遊性のクロアジと呼ばれるものと、体色が黄色っぽく、体高が高くて定着性のキアジと呼ばれるものがいる。 最大40cm

見分け方
小離鰭がない、稜鱗は側線全体にある。



前へ 次へ
一覧へ